起業モチベーションになるかも?堀江貴文『拝金』感想
ライブドア事件の裏話……風の小説。小説としてはあまり私の好みではありませんでしたが、小説ではなくホリエモンの手記だと思って読むと面白かったです。
どこまでが本当か分からないけれどお金持ち生活のくだりは面白かったです。起業する人が読めばやる気が出るかも?
以下ネタバレあります
由里子がいまいち存在感が薄いからいきなり最後の方にまた登場して重要人物でした、
みたいになっても あれこの人そんなにでてこなかったよね… と思ってしまったり
なんかもうちょっとそれぞれの人を描いて欲しかったかな、と思います。
会社の裏切った部下のこととか。なんとなくお話がバラバラです。
後「鳩ゲーム」が大人気アプリになるのが主人公が成り上がるための重要なものなんだけどちょっと現実味がないような気がしました。鳩ゲーム、つまんなさそうだし。